ホームページ畑のご案内豆知識お問い合わせ

2022年05月23日

鳥取・出雲の旅・・・10

2021.7

ガイドさんの説明は沢山あったが、

子供は完全に飽きていたface02



たたみ70畳分の国旗
鳥取・出雲の旅・・・10











掲揚などは人が少ない時に、『さっ』と素早く行うそうだ。

見世物では無いと言うことやね!


ここは、神楽殿。
鳥取・出雲の旅・・・10











私は、バイクでここに来たことがあり

この神楽殿を本殿と勘違いして参拝し、早々に立ち去ったのだ。

ガイドさん曰く、本殿と間違える人は多いそうだ。

そりゃそうだろう~紛らわしいあの立派なしめ縄!





30年の時を経て、本殿に参拝出来てよかったね!






同じカテゴリー(鳥取・出雲)の記事画像
鳥取・出雲の旅・・・11
鳥取・出雲の旅・・・9
鳥取・出雲の旅・・・8
鳥取・出雲の旅・・・7
鳥取・出雲の旅・・・6
鳥取・出雲の旅・・・5
同じカテゴリー(鳥取・出雲)の記事
 鳥取・出雲の旅・・・11 (2022-05-23 16:10)
 鳥取・出雲の旅・・・9 (2022-05-21 08:03)
 鳥取・出雲の旅・・・8 (2022-05-20 14:48)
 鳥取・出雲の旅・・・7 (2022-05-19 16:47)
 鳥取・出雲の旅・・・6 (2022-05-18 07:31)
 鳥取・出雲の旅・・・5 (2022-05-17 08:12)

Posted by 重松 at 16:07│Comments(0)鳥取・出雲
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥取・出雲の旅・・・10
    コメント(0)