2022年09月17日
2022年09月03日
いい季節
2022.4
4月の気候はいいよね。
甘夏みかんと花桃とマツバウンラン

マツバウンランは外来雑草だが、この時期になると
一見、北海道のラベンダー畑?と見間違えるほど
恐ろしい繁殖力であっと言う間に広がる。
そして、なんとなく綺麗いな風景になるのだ!
今のところ、除草に特別苦労はしていないが・・・・
4月の気候はいいよね。
甘夏みかんと花桃とマツバウンラン
マツバウンランは外来雑草だが、この時期になると
一見、北海道のラベンダー畑?と見間違えるほど
恐ろしい繁殖力であっと言う間に広がる。
そして、なんとなく綺麗いな風景になるのだ!
今のところ、除草に特別苦労はしていないが・・・・
2022年07月21日
万能薬か?
2022.1
子供のころ、明治生まれのおばあちゃんが
『アロエ、アロエ』と言って、アロエをシップの様に
使っていた。
見ていてチョット???

いまでもそこかしこの片隅で
健在ぶりを見せつけている。
しかし、本当にタフな植物だ!
子供のころ、明治生まれのおばあちゃんが
『アロエ、アロエ』と言って、アロエをシップの様に
使っていた。
見ていてチョット???
いまでもそこかしこの片隅で
健在ぶりを見せつけている。
しかし、本当にタフな植物だ!
2022年07月19日
雪中四友
2022.1
ラジオで『寒中四花』と言っていたと思ったが
聞き間違えたみたいかな~
梅、蝋梅、水仙、山茶花
いずれも山にあるのだが
蝋梅

水仙

一年前の事なので、記憶にないが
梅と山茶花は撮り忘れたようだ。
ラジオで『寒中四花』と言っていたと思ったが
聞き間違えたみたいかな~
梅、蝋梅、水仙、山茶花
いずれも山にあるのだが
蝋梅
水仙
一年前の事なので、記憶にないが
梅と山茶花は撮り忘れたようだ。