ホームページ畑のご案内豆知識お問い合わせ

2022年02月13日

カタクリ

2021.3

母親がカタクリの花を見に行きたいと言うので牧之原公園へ。

駐車場は狭かったが、ラッキーなことに

止めることが出来た。

















カタクリは、育てるのに時間がかかるらしい。

草花は手間暇が掛かる。

俺は、腰が悪いから『花の会』の類はダメだな。




公園には、栄西禅師の像がある。





















  


Posted by 重松 at 13:43Comments(0)お花

2022年02月10日

山桜

2021.3

畑の横に桜が咲いている。

植えた物なのか、自然に生えたのかはしらないが

特に邪魔にならないので、まぁ~いいだろう。





















  


Posted by 重松 at 07:08Comments(0)お花

2021年04月29日

北海道・・・2

2020

レンタカーを借りて、利尻マリンホテルへ向かう。

曇り空だが、雨が降らないだけでもよしとしよう。

チェックインしてから夕食まで少し時間があるので

ホテル裏側にある、ペシ岬に登る。








































夕日が綺麗らしいが、残念ながらあいにくの曇り空。

それでも、朝9:00に家を出て、17:30には利尻島のペシ岬に立って居るのだから

飛行機は素晴らしい。


  


Posted by 重松 at 14:28Comments(0)お花北海道

2021年04月20日

ひまわり

2020

組合からヒマワリの種が来た。

『 記念事業として、畑に植えるように 』 と!

チョット、めんどくさいな~と思いながら植えた。
















やっつけ仕事で植えたが

以外にも、3等賞でした。

めでたしめでたし!




  


Posted by 重松 at 12:08Comments(0)お花

2021年04月11日

綺麗でも

2020

この畑は、朝顔?に苦しめられています。

除草しないと、一面朝顔のつるに覆われます。














花自体綺麗なのかもしれないが

雑草は雑草

はびこる前に、たたきます。


  


Posted by 重松 at 06:54Comments(0)お花