ホームページ畑のご案内豆知識お問い合わせ

2023年04月06日

煩わしくて・・・2

2022.8

あまりにも、バカバカしい

とっくに分かっていたけどさ。

銃はやめた。

スッキリしたよ。

今年は、とにかくハクビシン対応に

夏の間に取り組まなければならない。

  


Posted by 重松 at 17:01Comments(0)有害鳥獣

2023年04月03日

煩わしくて

2022.8

銃を持っていると、何かと面倒くさい。

やれ、病院の診断書だの

やれ、射撃場で練習しているのか?

やれ、銃を見せに面接に来いだとか

などなど。

まぁ~、犯罪者並みの扱いだな!

だったら、お前らが有害鳥獣を駆除して歩け!


















カラスに食べられる度に1・・番通報するからな!

責任もって駆除しろよ!

ご自慢のピ・・・で

きっと、・・・・・だろうな!





  


Posted by 重松 at 19:48Comments(0)有害鳥獣

2022年09月22日

ボランティア草刈

2022.7

地元猟友会でハイキングコースの整備と称して

草刈等を行う。

ここ2年、コロコロのおかげで中止だったが

今年はやるのねicon15














あたいは、ここからスタートするicon15

しばらく、草刈をしながら進む。













見晴らしの利くこの地点で

そろそろ別働隊と合流のはずだが・・・・

ってことは、あたいらまだ草刈前進icon15

一人燃料切れで後退icon15

ようやく別働隊と合流も、じゃ~と言いってすぐお別れicon15

その後ず~~~っとicon15icon15

やっと解散。

来年は別コースがいいな~

っていうか、メンバーに選らばれないといいな~



  


Posted by 重松 at 14:31Comments(0)有害鳥獣

2022年02月11日

当たらない

2021.3

今年も、有害駆除の時が来た。

正直、あまり興味ないが実働しないと

警察に銃を取り上げられる。

じゃ~、警察が有害を駆除して歩けってんだよ!

銃持ってるんだしさ~!


















さてさて、駆除、くじょ


  


Posted by 重松 at 15:46Comments(0)有害鳥獣

2021年04月14日

楽じゃない

2020

畑を荒らす有害を駆除のため

わな等の免許状を取り、許可をもらって

駆除をしている。

都合上、猟友会にも所属している。

私の所属する猟友会は

1年に一回、奉仕作業として山道の草刈りをする。






























結構な労働でやんす。



  


Posted by 重松 at 08:31Comments(0)有害鳥獣