ホームページ畑のご案内豆知識お問い合わせ

2015年09月07日

ざらっと

区役所の方がポスターを持ってきました。















静岡市役所のサイトだと思うのですが

ZRATTO!と言うのがあります。

農産物の紹介だったような気がします。






  


Posted by 重松 at 16:33Comments(0)いろは

2015年09月03日

GAP

GAPの研修に行きました。

ネックは費用か?















なのに、価格に反映されない様だ。

では、何のためにGAPは必要なのだ?

①安全安心を巧妙にシステム化した儲けのモデルか?

②弱小農家を早く淘汰して、企業家するための仕組みか?







考え過ぎか?





  


Posted by 重松 at 19:08Comments(0)いろは

2015年09月02日

災害放送研究プロジェクト

このサイトは、

字が多くて読む気がしませんでした。

私がバカなので悪いのです。



  


Posted by 重松 at 21:52Comments(0)いろは

2015年09月01日

川の防災情報

国土交通省の川の防災情報!

何かの役に立つのかな?

って思いながら見ます。

近くの河川は出ていませんでした。




あっ!そうか!

小さい川は、国の管轄ではないのだ!

ってことで、防災情報はわたくしの様な所に住む者には

・・・・・・・・・

よし


  


Posted by 重松 at 23:27Comments(0)いろは

2015年08月31日

バックビルディング現象

積乱雲が繰り返し発生して雨が降り続ける現象

積乱雲がビルが林立するように並んで見えることから名づけられた。


この現象で昨年の広島県の災害では大勢の方が亡くなられた。

消防団も、発災の日から1ヶ月で延べ人数4500名が出動しました。



地震や津波よりも、火災や水害のほうが圧倒的に多いのだ!






  


Posted by 重松 at 21:12Comments(0)いろは