ホームページ畑のご案内豆知識お問い合わせ

2015年09月03日

GAP

GAPの研修に行きました。

ネックは費用か?

GAP













なのに、価格に反映されない様だ。

では、何のためにGAPは必要なのだ?

①安全安心を巧妙にシステム化した儲けのモデルか?

②弱小農家を早く淘汰して、企業家するための仕組みか?







考え過ぎか?







同じカテゴリー(いろは)の記事画像
今年もやってきました
何がいいのでしょうか?
万灯みたま祭
お呼びじゃないのかな~
AED
奇怪タオルかけ男
同じカテゴリー(いろは)の記事
 今年もやってきました (2019-05-20 22:29)
 何がいいのでしょうか? (2018-10-09 18:55)
 万灯みたま祭 (2018-09-05 17:42)
 お呼びじゃないのかな~ (2016-02-07 19:58)
 AED (2015-09-17 20:11)
 勧告と指示 (2015-09-12 19:02)

Posted by 重松 at 19:08│Comments(0)いろは
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GAP
    コメント(0)