トップ
›
暮らし・生活
|
清水区、由比、蒲原
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
静岡みかんの栽培農家 『 農園よしだ屋 』園主のお気楽日記
清水インターから東へ車で5分!駿河湾に面した清見寺の近くの横砂という地で曾祖父の代から約100年みかんを栽培しております。 みかんどころ静岡の甘くておいしいみかんを農家から全国に直送しております。
ホームページ
畑のご案内
豆知識
お問い合わせ
2020年07月10日
匠九州へ終
最後は、カレーライスを食べて帰路に
注目はカレーではなく器だよ!
熊本、長崎、佐賀と視察先も多く
移動距離が長い旅でした。
視察で学んだことで自分に使えるのは
不知火は栽培していないので✖
液肥は回数的に✖
枝釣りは〇
青島に関しては先生の結果を聞いてからにしよう!△
同じカテゴリー(
みかん仲間
)の記事画像
同じカテゴリー(
みかん仲間
)の記事
積極的に
(2023-06-09 08:53)
視察 その2
(2022-10-04 07:10)
視察 その1
(2022-09-23 08:59)
日頃の行い
(2022-07-15 08:52)
資本
(2021-04-16 06:48)
園地回り
(2021-01-28 13:37)
Posted by 重松 at 12:09│
Comments(0)
│
みかん仲間
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
あまーる娘
まんまる”あま~る”
プロフィール
重松
重松(じゅ~まつ)の家は古くから代々続く農家です。 みかんを作り始めてから約100年!重松で4代目です。 重松はよく考えないで行動してしまう為、失敗が多くて困っています。 もちろん、困っているのは重松の家族です。 そんな重松が好きなのは横砂です。
HPは下記のバナーをクリック!
カテゴリ
ちょっとだけ 和風 に
(6)
お気楽消防団
(192)
お花
(123)
農作業日記
(672)
みかん仲間
(67)
お気楽農協活動
(242)
いろは
(55)
ちょっと 休憩
(529)
農産物直売
(9)
お気楽 ミュージカル
(23)
ちょっと改善・修繕
(43)
横砂自治会
(26)
ブルーベリー
(8)
きんかん
(13)
虫
(61)
つばめ
(14)
お茶
(18)
半鐘
(8)
太極拳
(4)
有害鳥獣
(20)
フランス
(19)
台風・豪雨
(4)
北海道
(14)
朝やけ
(18)
真富士山
(10)
夕焼け
(4)
鳥取・出雲
(11)
静認
(3)
善光寺
(11)
スキー
(0)
水害
(6)
お気に入り
向日葵さん
はじめさん
コナGさん
なかむさん
清水のお茶さん
しばきりさん
ゆうさん
ようちゃん
つぼひさん
アペゼさん
晃ちゃん祐ちゃん父さん
柴犬のアンさん
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
半樹
(4/7)
小さいけど
(4/1)
マッチ・・・2
(3/26)
共選場
(9/22)
鬼妻
(9/21)
最近のコメント
重松 / 北海道・・・4
アン / 北海道・・・4
重松 / ゆこう
いけの / ゆこう
重松 / ゆこう
https://nouenyoshidaya.localinfo.jp
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
匠九州へ終
コメント(
0
)