ホームページ畑のご案内豆知識お問い合わせ

2015年07月21日

前田幸一郎さんを探して5

戦前から横砂に半鐘があったことは間違いないんだな。

80歳前後の人達が半鐘を聞いてるんだな。

前田さんの半鐘か?どうかはわからないんだな。

でも、混乱期に人の半鐘を持ってきて

自分のところの半鐘と取り替える?かな~?

変えたら、きっと都合の悪い銘は削ると思うんだな~




重松くんの調べでは

静岡市消防団の半鐘は供出の対象になっていないんだな!

明治、そして大正、昭和初期・・・・の半鐘が残っているんだな!

消防団の半鐘を集めれば、ミュージアムが出来るんだな!





同じカテゴリー(半鐘)の記事画像
前田幸一郎さんを探して8
前田幸一郎さんを探して6
前田幸一郎さんを探して4
前田幸一郎さんを探して1
同じカテゴリー(半鐘)の記事
 前田幸一郎さんを探して8 (2015-08-30 08:39)
 前田幸一郎さんを探して7 (2015-07-25 17:41)
 前田幸一郎さんを探して6 (2015-07-22 17:05)
 前田幸一郎さんを探して4 (2015-07-20 21:59)
 前田幸一郎さんを探して3 (2015-07-18 15:07)
 前田幸一郎さんを探して2 (2015-07-17 19:56)

Posted by 重松 at 21:52│Comments(0)半鐘
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前田幸一郎さんを探して5
    コメント(0)