トップ
›
暮らし・生活
|
清水区、由比、蒲原
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
静岡みかんの栽培農家 『 農園よしだ屋 』園主のお気楽日記
清水インターから東へ車で5分!駿河湾に面した清見寺の近くの横砂という地で曾祖父の代から約100年みかんを栽培しております。 みかんどころ静岡の甘くておいしいみかんを農家から全国に直送しております。
ホームページ
畑のご案内
豆知識
お問い合わせ
2022年07月07日
朝焼け、綺麗
2021.11
朝、6時。
少し寒いが、景色が綺麗
よぉぉぉ~し!
今日も収穫しまくるぞ!
と気合を入れる。
Posted by 重松 at
07:51
│
Comments(0)
│
朝やけ
2022年07月03日
更に遅くなる
2021.11
朝6:30
だいぶ明るいが
まだまだ、日の出は遅くなる。
まだまだまだ、寒くなる。
今年の収穫は順調にいくのだろうか?
色々考える。
Posted by 重松 at
13:41
│
Comments(0)
│
朝やけ
2022年06月07日
真富士
2021.9
今朝もよく見える!雲の影も山肌にクッキリ。
尾根に沿って雲が連なっている
朝焼けの真富士もいいね
Posted by 重松 at
07:52
│
Comments(0)
│
朝やけ
│
真富士山
2022年06月05日
今日も朝焼け
2021.9
朝5:30
東の空
南の空
Posted by 重松 at
19:06
│
Comments(0)
│
朝やけ
2022年06月01日
朝焼けは綺麗
2021.8
今日も、4:30に薬散スタート。
朝焼けは、すがすがしく気分がいい。
本当は、もう少し赤みがかっているのだが・・・
朝焼けは何度見ても 『 ミラーマン 』 を思い出す。
Posted by 重松 at
16:14
│
Comments(0)
│
朝やけ
[
前のページ
][
次のページ
]
このページの上へ▲
あまーる娘
まんまる”あま~る”
プロフィール
重松
重松(じゅ~まつ)の家は古くから代々続く農家です。 みかんを作り始めてから約100年!重松で4代目です。 重松はよく考えないで行動してしまう為、失敗が多くて困っています。 もちろん、困っているのは重松の家族です。 そんな重松が好きなのは横砂です。
HPは下記のバナーをクリック!
カテゴリ
ちょっとだけ 和風 に
(6)
お気楽消防団
(192)
お花
(123)
農作業日記
(672)
みかん仲間
(67)
お気楽農協活動
(242)
いろは
(55)
ちょっと 休憩
(529)
農産物直売
(9)
お気楽 ミュージカル
(23)
ちょっと改善・修繕
(43)
横砂自治会
(26)
ブルーベリー
(8)
きんかん
(13)
虫
(61)
つばめ
(14)
お茶
(18)
半鐘
(8)
太極拳
(4)
有害鳥獣
(20)
フランス
(19)
台風・豪雨
(4)
北海道
(14)
朝やけ
(18)
真富士山
(10)
夕焼け
(4)
鳥取・出雲
(11)
静認
(3)
善光寺
(11)
スキー
(0)
水害
(6)
お気に入り
向日葵さん
はじめさん
コナGさん
なかむさん
清水のお茶さん
しばきりさん
ゆうさん
ようちゃん
つぼひさん
アペゼさん
晃ちゃん祐ちゃん父さん
柴犬のアンさん
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
半樹
(4/7)
小さいけど
(4/1)
マッチ・・・2
(3/26)
共選場
(9/22)
鬼妻
(9/21)
最近のコメント
重松 / 北海道・・・4
アン / 北海道・・・4
重松 / ゆこう
いけの / ゆこう
重松 / ゆこう
https://nouenyoshidaya.localinfo.jp
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ