2019年09月10日
2018年09月14日
楽しい研修 4
研修最後は、『日下農園のブルーベリー園』
設備等大変な投資だと思います。
センサーもかなり高度で省力化も実現されています。
しかし、広い平らな土地を持っているのは強いな~
よし!俺もがんばるか。
何を頑張るか?
設備等大変な投資だと思います。
センサーもかなり高度で省力化も実現されています。
しかし、広い平らな土地を持っているのは強いな~
よし!俺もがんばるか。
何を頑張るか?
2018年09月13日
楽しい研修 3
愛知県高浜にある『 トヨタL&F 』の工場を見学します。
秒単位の生産工程、徹底した安全管理、すごいです。
安全第一!本当に安全が一番なのだな!
私は、安全が三番目かな~
効率第一、品質第二、安全第三

秒単位の生産工程、徹底した安全管理、すごいです。
安全第一!本当に安全が一番なのだな!
私は、安全が三番目かな~
効率第一、品質第二、安全第三

2018年09月12日
楽しい研修 2
『 シンジエンタジャパン 』で農薬につてレクチャーを受けます。
到着すると、ラッキーなことに昼食をご馳走になりました
メーカーなので当然、製品の特長を熱心に説明します。
こちらも納得し、『 来年は使ってみようかな~ 』って気になります。

時間があればもっと聞きたいこともありましたが
大変、有意義で勉強になりました。
到着すると、ラッキーなことに昼食をご馳走になりました

メーカーなので当然、製品の特長を熱心に説明します。
こちらも納得し、『 来年は使ってみようかな~ 』って気になります。
時間があればもっと聞きたいこともありましたが
大変、有意義で勉強になりました。
2018年09月11日
楽しい研修 1
私は、JAしみず青壮年部、柑橘経営研究会に所属してます。
研究会では、数年に一回ほど視察研修旅行に行きます。
今年は、『蒲郡にはるみ』、『シンジエンタジャパンの名古屋支店』
『トヨタL&F工場見学』、『日下農園ブルーベリー』にお世話になります。
蒲郡では『はるみ』より、『木なり完熟不知火』の方が興味深かったです。
耕作放棄地の対策には、決定打はなく地道な活動になってしまうのだろうな~
なにしろ、高齢化が変化の妨げになっているようだな!

俺も、歳を取ったらどうなるのかな~
研究会では、数年に一回ほど視察研修旅行に行きます。
今年は、『蒲郡にはるみ』、『シンジエンタジャパンの名古屋支店』
『トヨタL&F工場見学』、『日下農園ブルーベリー』にお世話になります。
蒲郡では『はるみ』より、『木なり完熟不知火』の方が興味深かったです。
耕作放棄地の対策には、決定打はなく地道な活動になってしまうのだろうな~
なにしろ、高齢化が変化の妨げになっているようだな!
俺も、歳を取ったらどうなるのかな~